シューマンの代表作「パピヨン」の7曲目。 「シンプルに」と表示のある小品はそのまま素直なトーンで気楽に弾きましょう。 左手のアルペジオにクリアな音色の右手の旋律を乗せて強弱やタイミングは好みで 右手はアルペジオの最後の音にあわせます。レガートより鍵盤を撫でる奏法で。 最後のアルペジオは自由なタイミングで弾いてみましょう。 2段目からは一拍目にアクセントを感じてバスを出したり長めに弾いたりします。 スムーズなソプラノの為に鍵盤上で4-5と変えたりスライドします。 テヌートは緊張して固まるのではなくその音でリラックスします。 色々な強弱やタイミングを試したり音楽を感じながら即興的に弾いてみましょう。
続きを見る »
ムジカ・フマーナ オンラインスクール